診療について

不安なく治療を進める為に、患者さんとコミュニケーションをしっかりとり、痛みや不快など、最小限に止めます。

お子様から年配のみなさんに治療をわかりやすくご理解いただきため、アニメーションを使ったソフトで説明します。

患者さんによってお口の状態、治療方法のご要望が違うと思います。それぞれの方々にあった最良の方法をご提案したいと考えています。

放射能レベルが従来の1/4~1/5以下のレントゲンなどを採用しています。体にもやさしいです。

お口は、大切な体の入口となる器官で、お顔の大切な一部です。きれいなお口は、健康な生活の源であり、美しい笑顔をつくり、心の健康へと繋がるものです。

当クリニックは、できる限りご自身の歯を残しつつ、衛生的かつ美しさ・バランスなど考慮した仕上がりを意識してます。
また、ホワイトニングやインプラント*などの審美的な最先端の技術にも積極的に取り組み、ご要望により施術します。(*ホワイトニングやインプラントなどは保険外の自費診療となります)
美しい歯を保つことは、健康な体を維持すること。私たちは患者さんが健康で美しい笑顔でいていただけるようけるよう努めてまいります。



来院されましたら、受付でお名前とご予約を確認します

お口の中の状態と、どういう治療をしたいか、簡単に問診表に記入します。

簡単にお口の中の状態を確認し、必要であればレントゲンなどを撮ります。

レントゲンなどお口の中のデータを収集した後、診察しながら、患者さんのご希望・ご予算をふまえて、どういう診療方針にするかを考えます。

患者さんに診療方針をご了解いただき、実際の診療に入ります。

治療後、状態の確認と噛み合わせ、違和感などないか確認し終了です。少しでも違和感があれば必ずお申し出下さい。

治療後の状態を保つために診療が終了しても、定期的に健診・ケアをしていただくように告知します。